中国不動産投資の基準

中国の不動産の投資する際の基準を、私なりに考えてみました。

 

今後、人口増加が望める地域

 

実質利回り7%を望める物件

 

インカムゲインを重視する、かつキャピタルゲインも狙えるもの

 

自己資金は20〜30%を目安とする(頭金なしは避ける)

 

物件は上海又は北京

 

外貨(米ドル)での借入れが可能な物件

 

外国人向けの物件

 

スポンサードリンク

上海の不動産投資について

中国で一番に思いつくのは上海ではないでしょうか。やはり投資するならその国の最も経済が発展している都市が無難だと思います。

 

しかし、上海の物件は私が調べていた2004年の時点で、すでに外国人投資家による投資が盛んに行われているらしく、不動産価格はかなり高騰していました。

 

上海は不動産市場が他の都市よりも発達しているため、流動性が高くなっています。また、稼働率が高いなどの特徴があります。

北京の不動産投資について

北京は中国の首都です。ネット検索で出てくる物件も上海と北京が大多数を占めていました。北京のほうは上海に比べとそれほど高騰しておらず、上海よりはいくぶん購入しやすい価格帯になっています。

 

北京は2008年にオリンピックが開催されるため、オリンピック景気が期待できます。またオリンピック開催に伴い、2007年末までに工事が完成しない物件に関しては、建設許可が下りません。そのため、数年間、物件の供給が停止しすることになります。

 

また、上海より利回りが4%くらい高くなっていますが、稼働率が若干低いという特徴があります。

外貨(米ドル)での借入れについて

外貨(米ドル)での借入れのメリットは中国不動産の特徴にて説明しましたが、 基本的に中国国内の銀行については、外貨ローンは取り扱っていないようです。

 

よって外貨でのローンを希望する場合は、開発業者が外資系の銀行(HSBCや東亜銀行など)と提携しているかどうか確認する必要があります。

現地業者の選定

中国語ができれば問題ないのですが、私のように中国語ができない場合、やはり現地の業者は日系不動産会社であるほうがなにかと便利だと思います。

 

インターネットなどで検索するとかなりの不動産会社が見つかると思いますので、まずは自分の条件を複数の会社に提示して、回答をみてから絞り込んでいくという作業になっていくと思います。

物件の投資利回りの検証

業者がある程度決まってきたら、自分の予算の範囲内に購入できる物件の投資利回りを算出してもらいます。この時、注意してもらいたいのは「表面利回り」ではなく「実質利回り」で算出してもらうことです。

 

算出してもらったデータを元に、自分の投資条件にあった物件を選んで検証していく必要があります。

 

スポンサードリンク



投資基準の設定関連ページ

物件の視察
融資契約
物件引渡し